めしガチャ ロゴ

ようこそ、めしガチャへ

毎日のランチ予算を、ワクワク抽選。楽しく節約を続けよう。

Scroll

めしガチャが選ばれる理由

楽しく、ムリなく、続く節約習慣を。

節約が続く

その日の予算がランダムで決まるから、ゲーム感覚で無理なく継続。

例:月2万円 / 20日ガチャで、毎日ワクワクとともに計画的に。

選ぶのが楽しい

その日の予算に合わせてお店やメニューを工夫。毎日ちょっとした“クエスト”に。

うまく予算内に収めて、毎日得られる小さな達成感。

日々の記録でモチベアップ

実際に使用した金額を記録することで差額を確認。

使いすぎを予防。モチベーションアップにつなげよう!

使い方はかんたん、3ステップ

予算を決めて、ガチャって、記録。

  1. 1

    予算と日数を設定

    今月の予算、ガチャする日数、1日の最小・最大予算を決めます。

    今月の予算
    ガチャする日数
    1日の最小予算
    1日の最大予算
  2. 2

    お昼前にガチャ!

    ボタンを押すと、その日のランチ予算がランダムに決定。

    ※ 本番ではメインページで実行します

  3. 3

    使用金額を入力 → 差額を確認

    ガチャ後に実際に使った金額を入力。履歴カレンダーで差額が一目でわかります。

    予算
    使用
    差額 +

機能紹介

カレンダーで履歴を振り返り、近くのお店を探して、結果をシェア。

履歴カレンダー

過去のガチャ金額を一望。各日には「実際に使った金額」を入力でき、差額も自動計算されます。

近くのお店を探す

予算に合わせて価格レベルを指定し、行けそうなお店を検索。新しいお店との出会いも。

Xで結果を共有

今日のガチャ結果をワンタップでポスト。継続のモチベにも。

よくある質問

使い方や仕様に関する質問をまとめました。解決しない場合は お問い合わせ からご連絡ください。

Q 利用料金はかかりますか?
すべて無料でご利用いただけます。
Q 抽選の仕組みは?
ユーザーが設定したガチャ日数をもとに、月の予算をほぼ使い切るかたちで毎日の予算を最小/最大予算の範囲内でランダムに決定します。
Q 設定を途中で変更したらどうなりますか?
変更内容は次のガチャから反映されます。すでにガチャ済みの履歴や使用金額は変わりません。
Q ガチャを忘れた日はどう扱われますか?
その日は未抽選として履歴に表示されます。ガチャは毎日好きなタイミングで実行できます。
Q 「実際に使った金額」はどこで入力しますか?
ガチャ後のメインページ内、または履歴ページ下部の編集フォームから入力できます。入力すると差額(予算金額−使用金額)が自動計算されます。
Q 近くのお店の検索はどうやって行いますか?
価格レベルを指定することで予算内で行ける候補を探しやすくします。また、距離や評価で絞り込むこともできます。Google Maps が提供するデータを利用。(提供状況は地域により異なります)
Q X(旧Twitter)で結果を共有できますか?
はい。ガチャ結果モーダル内に設置されている「Xで共有」ボタンから共有可能です。
Q データの保存やプライバシーは?
抽選・履歴・実績データはユーザーごとに保存します。詳細は プライバシーポリシー をご確認ください。

※ 仕様は予告なく変更される場合があります。

ページ上部へ